スポンサーリンク
名大ste研 | 論文
- B153 2010年正月に起きた中国北部,韓国の豪雪に対するインド洋対流活動の役割(スペシャル・セッション「異常気象と低周波変動」,口頭発表)
- VHF海外放送電波の伝搬とプラズマバブルとの関連
- 29p-SD-13 1〜20TeV領域における宇宙線非周期変動成分のパワースペクトル III
- 29p-SD-9 地表中間子計の南北両半球ネットワークによる宇宙線恒星時日変化の観測II
- 28a-YJ-2 地表中間子計の南北両半球ネットワークによる宇宙線恒星時日変化の観測
- 28a-YJ-1 1〜20TeV領域における宇宙線非周期変動成分のパワースペクトル II
- 1p-J-8 1〜20TeV領域における宇宙線非周期変動成分のパワースペクトル
- 4p-D-2 南北両半球における宇宙線強度変動の全天観測
- 4p-D-1 恒星時異方性の11年, 22年変化
- 27a-ZG-7 南半球における地上中間子計による宇宙線強度変化の観測
- 29a-SC-5 タスマニアミューオン観測計画
- 13a-C-5 タスマニアにおける空気シャワーの連続観測
- 8a-E-12 「南半球他方向中間子計」計画
- 8a-E-6 タスマニアにおける空気シャワーの連続規則
- 14a-C-1 乗鞍におけるSMALL AS(〜10^eV)の観測
- 4a-BA-13 タスマニアにおける空気シャワーの連続観測
- 4a-BA-10 宇宙線強度日周変化のHigher Harmonics
- 4a-BA-8 坂下太陽時日変化 1981-83の増大
- 12p-KA-8 坂下における 100GeV 以上の地下宇宙線で観測されたFORBUSH DECREASE
- 12p-KA-5 タスマニアにおける空気シャワーの連続観測