スポンサーリンク
名大教養 | 論文
- 設問と討論(仙台における化学教育討論会から)
- 5a-S3-10 UAu_3の結晶構造II
- 3p-S3-14 Yb-Cu系の磁性
- 27p-U1-12 UAu_3の結晶構造
- 27p-U1-11 UAu_3の磁性
- 27p-U1-3 Yb-Sn系金属間化合物の磁性
- Ce_2Zn_の磁性(金属間化合物の基礎磁性,科研費研究会報告)
- 29p-P-7 Ce_2Zn_の磁性(II)
- 27p-PS-74 BaPb_Bi_O_3のトンネル分光
- 15a-A-1 Al-Pd-Mn系準結晶の熱処理による磁性変化
- 2a-F-2 CaYAlO_4中のCr^のR_1線のFLNスペクトル
- 169 中国北部、渤海沿岸の完新世貝殻堤
- 4p-PS-47 1次元t-J-J'模型におけるdimer状態
- 4p-PS-46 1次元t-Jモデルにおける自由度の分離
- 31a-PS-52 2次元量子反強磁性ハイゼンベルグ系におけるフラストレーションの効果 II
- 31p-TL-12 1次元t-t'-J-J'模型におけるソリトン解
- 31p-TL-11 2次元t-t' -J-J'モデルにおけるソリトン的基底状態
- 6p-S-7 1次元t-Jモデルにおける次近接トランファーの効果 : 1ホール系のソリトン的基底状態
- 3p-R-11 2次元量子反強磁性ハイゼンベルグ系におけるフラストレーションの効果
- 瀬戸内地区の中新世古地理 : 第三紀