スポンサーリンク
名大・農 | 論文
- 5-14 トウモロコシ葉光合成および窒素同化系酵素におよぼす窒素の影響(合同部会 窒素の吸収・代謝)(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 4-34 異なる土壌環境下における2,4-D分解過程および2,4-D分解菌の消長(4.土壌生物)
- B-26 ナナホシテントウ成虫における探索域集中型の餌探索行動(行動学・日周行動・配偶行動)
- D29 Spatial Distribution of the diamondback moth, Plutella xylostella (L) on cabbage
- 8.タイの森林資源(1983年度林業統計研究会夏季セミナー)(世界の森林資源)
- 2. 休眠とホルモン(休眠)(昆虫生理談話会)(小集会)
- 愛知県東北部の林野土壌の火山ガラス
- 微生物によるタンパク質の生産
- D314 高温によるヒメトビウンカの脱皮異常とコレステロール・エクジステロンの効果(内分泌・組織)
- H15 Studies on mark-recapture of adult Plutella xylostella (L.) in cabbage fields
- 殺虫剤を用いた bioassay による昆虫の寿命の推定予報(第 20 回大会講演要旨)
- 49 小麦成熟葉から炭素と窒素の転流 : 単葉への^CO_2と^NH_3の同時供与
- 土壌腐植のH_E-PQ図(20周年記念号)
- イギリスの2・3のポドゾルの腐植の形態(前会長山田忍教授退官記念号)
- ペドロジーと腐植(土壌有機物-第6回ペドロジスト・シンポジウム資料-)
- F53 ナナホシテントウの餌探索行動を決定するのは日周リズムか絶食か?(行動学)
- 7.中国, インド, ネパールの森林資源(1983年度林業統計研究会夏季セミナー)(世界の森林資源)
- 9.数学モデルの機能(第17回林業統計研究会シンポジウム)
- 12. 無菌栽培のイネ幼植物における^C-ベンチオカーブの代謝
- 146 ヨトウ類幼虫の〓光性について