スポンサーリンク
名大・理・生 | 論文
- 3Ca-6 酵母Hansenula wingeiの性フェロモン反応性について
- 2D-3 酵母におけるαフェロモンによる性的凝集能誘導の温度感受性について
- 1B-7 酵母の性的凝集能の生理的調節 : 温度依存性とフェロモン作用
- 1B-6 酵母の性的凝集能誘導フェロモンa, α物質の生理学的性質
- 3D-9 酵母菌の胞子形成におけるRNaseの役割
- メダカ卵の付活過程に對する脂肪酸の刺戟及び抑制作用(生理)
- ウニの細胞内受精素(實驗形態発生)
- アユ卵の受精並びに發生に対する塩濃度の影響
- カイコ卵の脱皮ホルモン活性物質についてVI(内分泌学)
- 3Dp-6 ミトリササゲの生長に与えるアセチルコリンの影響
- 3B-3 長日性ウキクサLemna gibba G3の花芽誘導に及ぼすアセチルコリンの影響
- 無尾類の嚢胚初期に於ける原基配置(實驗形態発生)
- 綜合討論(発生・実験形態)
- 女性ホルモンの性腺内分布(内分泌)
- 細胞分裂時(ウニ卵)のエステラーゼ, フォスファターゼの組織化学(全分科)
- メダカ卵と物質代謝(其の一)(實驗形態・發生)
- イモリ胚予定外胚葉細胞の神経誘導と培養形態(発生学)
- 体外培養胚細胞の特異性
- 性ホルモンによる金魚の性分化の転換と雄ヘテロの立証(遺伝)
- エストリオール誘導によるメダカのXYメスとその子孫(実験形態)