スポンサーリンク
名大・理:jst Trip | 論文
- 27aRK-9 Ni_3V_2O_8における異方的な^V核スピン-格子緩和率(パイロクロア,V酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-59 縮退多軌道系A_2V_8O_における軌道・スピン秩序(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28pRL-7 マルチフェロイック系CuOの不整合反強磁性相におけるNMR測定(マルチフェロイクス3,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aRK-8 カルシウムフェライト型V酸化物NaV_2O_4の単結晶NMR(パイロクロア,V酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-97 FeSe_Te_の^Te-NMR(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-69 LaCoO_3単結晶のNMR(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21pGJ-4 Cu_3Mo_2O_9のμSR測定(21pGJ 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aGE-8 単結晶NMRによるV_2O_3の軌道状態の観測(21aGE Ti・V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSA-48 原子サイトを選択的に見た擬一次元伝導体β-Na_V_2O_5の高圧下物性 : ^V核のNMR測定(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGE-10 層状フラストレーション系AV_O_の単結晶^V NMR(21aGE Ti・V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aTG-9 比熱と磁化からみたPb_2V_3O_9単結晶のボース・アインシュタイン凝縮相転移(28aTG 量子スピン系(一次元系及びその他),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aGE-11 NMRで見たカルシウムフェライト型バナジウム酸化物NaV_2O_4の局所磁性(21aGE Ti・V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSA-43 酸素欠損型(Sr,R)CoO_における構造の乱れとキャリア量の変化が磁性と輸送特性に及ぼす影響(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGJ-9 1次元ボンド交替系Pb_2V_3O_9単結晶における強磁場下のボーズ・アインシュタイン凝縮転移と熱伝導の異方性(21pGJ 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pGJ-10 擬1次元量子スピン系Sr_2V_3O_9単結晶における熱伝導と磁性(21pGJ 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pPSA-34 量子スピン系Tl_K_xCuCl_3(0.40≤x≤0.65)におけるミュオンスピン緩和から見た低エネルギー磁気励起(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aTJ-8 La_Sr_xCu_Ni_yO_4における比熱とミュオンスピン緩和から見た量子相転移の可能性(高温超伝導(中性子散乱,NMRなど),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pPSA-33 ミュオンスピン緩和からみたRbCoBr_3における磁気相転移(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23pGA-8 La_Sr_xCu_M_yO_4(M=Ni,Zn)における不純物置換効果 : Niのホール捕獲に基づいた再検討(23pGA 銅酸化物2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pQJ-11 ボンド交替系Pb_2V_3O_9単結晶試料の強磁場ESR測定II(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
スポンサーリンク