スポンサーリンク
名城大学大学院理工学研究科建築学専攻 | 論文
- 20225 地震動を受ける単層ラチスドームの動座屈 : その3. 鉛直地震動を受けるドームの崩壊
- 10018 解析解と有限要乗法の結合解法による浮屋根付円筒液体貯槽の非線形スロッシング解析 : その3 数値解析例(浮体の流力弾性,海洋建築)
- 10017 解析解と有限要乗法の結合解法による浮屋根付円筒液体貯槽の非線形スロッシング解析 : その2 重み付き残差方程式の離散化と時間積分(浮体の流力弾性,海洋建築)
- 10016 解析解と有限要乗法の結合解法による浮屋根付円筒液体貯槽の非線形スロッシング解析 : その1 支配方程式の重みつき残差表現(浮体の流力弾性,海洋建築)
- 205 浮屋根と液体の連成を考慮した円筒液体貯槽の地震時スロッシング応答 : 線形ポテンシャル理論解の実験による検証(構造)
- 21259 常時微動計測に基づく高層建築物のシステム同定 : 名城大学「タワー75」を事例として(応答特性:微動,構造II)
- 10006 浮屋根式円筒液体貯槽の地震時スロッシング応答 : その3 リブ補強浮屋根への適用例(流力弾性,海洋建築)
- 10005 浮屋根式円筒液体貯槽の地震時スロッシング応答 : その2 浮屋根のリング平板要素によるモデル化と解析例(流力弾性,海洋建築)
- 10004 浮屋根式円筒液体貯槽の地震時スロッシング応答 : その1 FEMと解析解の結合解法(流力弾性,海洋建築)
- 223 センターポンツーン付シングルデッキ型浮屋根を有する円筒液体貯槽の地震時スロッシング応答 : その2 解の導出と解析例(2.構造)
- 1277 環境配慮型CFT造に関する研究 : その21 実大施工実験を対象としたFEM解析(CFT(2),材料施工)
- 乾燥収縮するコンクリート壁部材の拘束度分布に関する研究
- 1160 壁部材の拘束度分布に関する研究 : その3. FEM解析による各種要因の影響の検討(収縮・クリープ(7),材料施工)
- 1159 壁部材の拘束度分布に関する研究 : その2. 実験およびFEM解析の結果(収縮・クリープ(7),材料施工)
- 1158 壁部材の拘束度分布に関する研究 : その1. 実験およびFEM解析の計画(収縮・クリープ(7),材料施工)
- 222 センターポンツーン付シングルデッキ型浮屋根を有する円筒液体貯槽の地震時スロッシング応答 : その1 デッキ・ポンツーン連成系の空中モード展開(2.構造)
- 10002 浮屋根式円筒液体貯槽の地震時スロッシング応答の実用解 : その2 実用解の提示(構造解析法, 海洋)
- 10001 浮屋根式円筒液体貯槽の地震時スロッシング応答の実用解 : その1 収束性の検討(構造解析法, 海洋)
- 131 数種の廃棄物を用いた気泡モルタルの吸放湿特性と釘引き抜き抵抗値評価
- 1340 瓦廃材を用いた気泡モルタルの断熱性と衝撃特性(材料リサイクル(2),材料施工)
スポンサーリンク