スポンサーリンク
名古屋第二赤十字病院 | 論文
- 2. 気管支腔内にポリープ状に発育した肝癌の肺転移の 1 例(主題 I. パネルディスカッション「気管支鏡所見の読み」, 第 27 回 東海気管支鏡研究会)
- 571 癌性胸膜炎に対するEtoposideの胸腔内投与
- 症例 1 気管支内腔にポリープ様腫瘤を形成した結腸癌の気管支壁内転移の 1 例(第 18 回東海気管支鏡研究会)
- 147 中枢性気道狭窄に対し expandable metallic stent を挿入した 5 例の経験(ステント 2)
- 237 内服β2-stimulant(procaterol)の気道過敏性に与える影響の検討
- 56. 気管支喘息における ipratropium bromide (Sch 1000) の二重盲検法による臨床効果の検討(喘息(治療))
- 後腹膜原発 Solitary fibrous tumorの一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 縦隔II
- 名古屋市における肺癌集検の喀痰細胞診成績と発見された扁平上皮癌(I期)2例の細胞像 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 呼吸器VIII
- 198 乳腺原発扁平上皮癌の一例
- 78 一開業医からの喀痰細胞診が発見契機となった早期肺門部扁平上皮癌(上皮内癌)の一例
- 膀胱原発小細胞癌(神経内分泌癌)の1例
- Wilms腫瘍再発症例の治療経験
- 208 尿中に出現した膀胱原発小細胞癌(神経内分泌癌)の一例(泌尿器3)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 急性心原性ショックを来たした心臓腫瘍の1例 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- DDDペーシングが一時的に奏功した心サルコイドーシスと思われる1例 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 小児肝奇形腫の1手術治験例
- 346. 腎好酸性腺腫(Oncocytoma)の一例(泌尿器VI)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 2.胃の顆粒細胞腫の一例(消化器1, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 喘息コントロール不良症例に対するフローシートを用いた系統的評価と治療介入
- P-193 malignant salivary gland-typeの気管癌の1例(気管・気管支,第49回日本肺癌学会総会号)