スポンサーリンク
名古屋第二赤十字病院泌尿器科 | 論文
- 腎尿管結石に対するリソスターによる結石破砕の経験 : 第162回東海地方会
- 片側性急性副腎出血の1例 : 第161回東海地方会
- 表在性膀胱腫瘍のTUR後再発防止に対する免疫化学療法の検討
- 進行尿路上皮癌に対するM-VAC療法に準じた化学療法 : 第38回中部総会
- 泌尿器疾患における血中β_2MG, 尿中β_2MG, 尿中NAGの検討 : 第38回中部総会
- 非特異性尿管炎による尿管狭窄の1例(第160回東海泌尿器科学会)
- 腎盂尿管腫瘍の治療成績と予後因子の検討
- 腎盂尿管に発生したAFP産生腫瘍の1例(第158回東海地方会)
- 腎嚢胞および多発性腎嚢胞に対する無水エタノール注入療法の経験(第37回中部総会)
- 後腹膜平滑筋肉腫の2例 : 第156回東海地方会
- 腎盂自然破裂の1例と自然腎盂外溢流の1例 : 第154回東海地方会
- 膀胱腫瘍におけるABH-AgとT-Agの患者の予後に対する検討(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 新規ミコフェノール酸測定法の臨床的有用性
- 小児腎移植 : 現状と今後の課題・長期成績
- PP-200 名古屋第二赤十字病院における腎癌手術症例に関する臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-112 初回診断時stageD2前立腺癌の予後に影響を及ぼす要因についての考察(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-307 福知山市民病院における前立腺密封小線源治療の治療計画の工夫(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- Mizoribine 血中濃度測定の酵素法とHPLC法の比較検討と臨床応用の可能性
- 総排泄腔遺残の腟形成術後、子宮留血となった生体腎移植症例
- Rituximab を使用した血液型不適合小児腎移植例
スポンサーリンク