スポンサーリンク
名古屋第一赤十字病院 心臓血管外科 | 論文
- 右胃大網動脈グラフト再建を伴う根治的胃切除術
- 胸部外科の指針 冠状動脈バイパスグラフトの体外循環中の血流波形と開存性の関係〔含 討論〕
- 83) 直視下胸部大動脈ステントグラフト留置術における脊髄障害予防の工夫
- 63) 左冠動脈主幹部の狭窄をきたしたASD,PHの1手術症例
- 54) 診断に難渋した収縮性心外膜炎の手術例
- 174) Subaortic curtainに進展し高度ARを呈したValsalva洞動脈瘤の1例
- PP-433 上大静脈離断術を伴う先天性心疾患術後の心拍変動による自律神経機能の変化
- SF6a-3 虚血再潅流心筋における低分子ストレス蛋白質αB crystallineのリン酸化と虚血耐性
- 体外循環にともなう肺障害に対する顆粒球エラスターゼ阻害剤 (ONO-5046) の効果
- 手術の工夫 スタビライザーに接着可能な布製グラフトホルダーを用いた冠状動脈吻合法
- 外傷性腕頭動脈断裂の1例
- 上腸間膜動脈塞栓症を合併した急性心筋梗塞症の1例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 冠血行再建による心電図変化と心エコー評価
- 38) 肺動脈形成術後狭窄に対するステント留置の経験 : 単心房・単心室・下大静脈欠損・グレン術後の一例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 85) 僧帽弁弁輪膿瘍を伴う感染性心内膜炎の3例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 73) 左室流出路に発生したpapillary fibroelastomaの1例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 63) 選択的順行性脳灌流を使用した弓部大動脈瘤手術症例の検討(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 156) 最近4年間の急性A型大動脈解離の治療経験(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 136) 重症弁膜症の手術経験について(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 134) 高齢者虚血性僧帽弁閉鎖不全症の2治験例(日本循環器学会 第96回東海地方会)