スポンサーリンク
名古屋第一赤十字病院外科 | 論文
- 32.反復する腸重積をきたした腸重複症の1例(第27回日本小児外科学会東海地方会)
- D52 先進部に気質病変を有する腸重積症の治療経験
- 示-18 尾状葉全切除 + 左三区域切除後2年7ヵ月で再発巣を切除し得た Fibrolamellar carcinoma の一例(第42回日本消化器外科学会総会)
- 4.難治性血性胸水を呈した全身性血管腫の一例(第25回日本小児外科学会東海地方会)
- 288 虫垂癌に合併した Bauhin 弁の腫張による成人腸重積症の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 21.Congenital prepubic sinusの1例(第36回日本小児外科学会東海地方会)
- D56 外科的治療を行った Meconium disease 4 例
- E63 当科における極小未熟児外科症例の検討
- C-116 陰裂部に外瘻孔を有する女児鎖肛症例の治療経験
- 36. 肛門管重複症の 1 例(第 34 回日本小児外科学会東海地方会)
- 静脈管開存症の 1 手術例
- 示-31 動脈塞栓により止血した肝動脈瘤破裂例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-7 早期重複胃癌と胃悪性リンパ腫併存の1例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示44 便失禁に対する挙肛筋形成術の経験
- 示-25 食道アカラシアに対する Belsey の Mark IV 変法手術の工夫改良と, その成績(第29回日本消化器外科学会総会)
- 34.胎便性腹膜炎の1手術例 : その出生前超音波診断の有用性(第19回日本小児外科学会東海地方会)
- 自殺企図による腐食性食道炎に対し手術治療を施行した1例
- 右胃大網動脈を使用した冠状動脈バイパス術後の進行胃癌の1例
- PS-032-1 残胃癌症例の臨床病理学的検討
- 肛門より脱出したS状結腸原発脂肪腫の1例