スポンサーリンク
名古屋掖済会病院 | 論文
- 5.Methyl ethyl ketoneの混合曝露時のn-hexane血中代謝物の動態の変化(一般演題,第16回有機溶剤中毒研究会)
- 803 中皮腫患者の職業歴および肺内石綿濃度について(粉じん・じん肺,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 2.石綿小体を多数認めた剖検肺における石綿繊維の分析(昭和61年度東海地方会)
- 321 中皮腫患者剖検肺中の石綿繊維について(粉塵・じん肺,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 320 中皮腫患者の職業歴ならびに生活歴について(粉塵・じん肺,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 14.米杉喘息3症例の検討(昭和59年度東海地方会)
- 2. 赤芽球癆から再生不良性貧血を合併した悪性胸腺腫の1例(第82回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- パネルディスカッション : 症例4.気管支内にポリープ状に進展した腎癌肺転移の1例(第24回日本気管支学会中部支部会)
- 当院における悪性胸膜中皮腫の臨床的検討
- 5.難治性気胸に対しEWS(Endobronchial Watanabe Spigot)を用いた気管支充填術の1経験例(第22回 日本気管支学会中部支部会)
- 7.気管支・食道に対しステント留置を行った気管支食道瘻の1例(一般演題)(第21回 日本気管支学会中部支部会)
- P-19 繰り返す肺炎にて発見された顆粒細胞腫の 1 例(症例 2)
- 10.凝血塊が右主気管支を完全に閉塞した1例(第37回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- シスプラチンによる悪心・嘔吐に対するクロキサゾラムの予防効果 : プラセボを用いた無作為化二重盲検比較試験
- 高IgG血症, 自己免疫性膵炎の経過中に認められた肺炎症性偽腫瘍の1例
- P-354 当院における悪性胸膜中皮腫7症例の臨床的検討(悪性中皮腫1,第49回日本肺癌学会総会号)
- 11.アルゴンプラズマ凝固による焼灼にて気道狭窄を改善し得た肺癌再発の1例(第35回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 16.びまん性の結節影を呈した肺MALTリンパ腫の1例(第92回日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- P-446 シスプラチンによる悪心・嘔吐に対するクロキサゾラムの効果 : プラセボを用いた無作為化二重盲検比較試験(一般演題(ポスター)47 緩和療法,第48回日本肺癌学会総会)
- P-168 肺癌患者の全身検索目的で施行したFDG-PETにて検出された消化管癌についての検討(一般演題(ポスター) 多発癌・重複癌1,第48回日本肺癌学会総会)
スポンサーリンク