スポンサーリンク
名古屋掖済会病院呼吸器科 | 論文
- O25-2 気管支鏡検査時の鎮静術におけるミダゾラム標準投与法確立へのアプローチ(気管支鏡検査/麻酔・前処置,一般口演25,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O12-3 肺内の腫瘤性病変に対するEBUS-TBNAあるいはTBNA穿刺生検時における発熱性合併症(EBUS/EUS,一般口演12,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O10-3 当院における肺末梢病変に対するEBUS-GS検査結果の解析(EBUS-GS,一般口演10,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O55-3 Challenge test陽性となったステロイド起因性薬剤性膵炎の1例(O55 薬物アレルギー2,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 2.EBUS-TBNA検査後,化学療法を契機に発症した縦隔炎の1例(第42回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- P10-1 EBUS-TBNA施行後1ヶ月の経過を経て縦隔炎になった一例(EBUS1,ポスター10,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O31-5 当院における吸入指導認定制度を用いて吸入指導の標準化の取り組み(吸入指導,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P2-12-4 気管内に隆起性病変を有した気管支嚢胞症の一例(その他-1,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P1-12-5 肺癌の中枢気道狭窄病変に対して気管支鏡下エタノール注入療法の検討(気管支鏡治療,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P1-12-2 治療抵抗性気管支喘息重積発作において粘液栓の関与が考えられた一例(気管支鏡治療,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O55-5 当院における認定制度を用いた初期研修医に対する吸入指導の取り組み(O55 吸入指導2,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 日-P2-145 薬剤師による吸入療法への取り組み-2 : 院内喘息・吸入療法指導士認定制度設立によるスタッフ教育の評価(職能拡大・スキルミックス,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
スポンサーリンク