スポンサーリンク
名古屋市立大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科 | 論文
- 強化 TRT(Reinforced-tinnitus Retraining Therapy) による耳鳴治療 : カウンセリングを中心に
- 12項目アンケートによる耳鳴評価の試み
- 耳鳴に対する新しい治療法・TRT(療法)
- DPOAEを用いた新生児聴覚スクリーニングの検討
- 内視鏡にて診断しえた外リンパ瘻の一例
- Noise Generatorを用いたTinnitus Retraining Therapyによる耳鳴の治療経験
- 聴神経腫瘍術後の顔面神経麻痺に対する hypoglossal-facial nerve interpositional-jump graft
- 外耳道炎で発症し早期診断に苦慮した Ramsay Hunt 症候群の1例
- ハイリスク小児睡眠時無呼吸症候群の手術適応および術前術後管理
- 耳科手術における顔面神経の術中モニタリング : 神経刺激と腫瘍摘出を兼ねた器具の作製
- 巨大扁桃結石例
- 急性低音障害型感音難聴の重症度と長期予後
- 耳鳴の重症度分類に見られる耳鳴患者の人格傾向について : MMPIプロフィールの比較を通して
- 耳鳴に対する重症度分類
- アサガオ種子気管支異物の1例
- 耳鳴に対する新しい質問紙(THI-12、TRS、TRSw、TSS、TSSw)の計量心理学的検証
- Music&Sound Generator 機能付き補聴器を用いた耳鳴治療 その2
- Music&Sound Generator 機能付き補聴器を用いた耳鳴治療 その1
- 聴覚過敏の臨床的検討
- 耳科診療のありかた : 2. 市中基幹病院における後進指導、医事紛争、役割分担、病院オープン化、耳科診療の今後について