スポンサーリンク
名古屋市立大学第二外科 | 論文
- 63 胃全摘術再建法における腸管吻合器使用上の要点(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-106 胆嚢分化型腺癌の超微形態学的検討 : 特にその腸型形質の発現と粘液顆粒について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 示-40 胃筋原性悪性腫瘍の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 示-9 胃全摘再建術式における術後栄養状態の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 239 ラット胃粘膜局所血流における, 粘膜襞の形態の影響(第37回日本消化器外科学会総会)
- 123 胆石症胆嚢上皮における杯細胞化生領域の超微形態学的および粘液組織化学的研究(第36回日本消化器外科学会総会)
- P-189 イレウス症例の CT 所見についての検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- P-11 食道粘膜ルゴール染色に関する基礎的検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- V-49 分解型腸管吻合器を用いた小腸間置法による胃全摘術の再建(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-30 胃全摘再建術式の評価 : Double Tract 法と Roux-en Y 法の比較検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 3.外科感染対策からみた栄養管理のポイント(消化器外科における栄養管理の現状と展望)
- 胸腺内転移を認めた胸腺カルチノイドの1例
- 気管支鏡検査施行直後, 痙攣発作をきたした脳梗塞の 1 症例
- 第58回日本肺癌学会中部支部会 : 32.右管状上葉切除および中葉切除後,壊死性気管支炎をきたした1例
- 肺門部多発扁平上皮癌に対する外科的治療の検討
- 同時性多発肺癌症例の臨床的検討
- 16.IIIB,IV期肺癌における3年以上生存例の検討 : 第56回日本肺癌学会中部支部会
- 405 肺尖部胸壁浸潤癌の手術適応
- 28 骨肉腫肺転移切除例の検討
- 一側肺全摘術後の気管支断端瘻例の検討 : 特に保存的治療例について