スポンサーリンク
名古屋市立大学第一外科 | 論文
- P2-5 膵切除術後感染性合併症の対策(第41回日本消化器外科学会総会)
- 192 胃悪性リンパ腫18例の臨床病理学的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 同時性多発胃癌の臨床病理学的検討
- 161 Borrmann 4 型胃癌の治療成績向上を目的とした外科的治療と化学療法の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 示-9 小腸・大腸悪性リンパ腫10例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 発症初期より経過観察しえた狭窄型虚血性大腸炎の1例
- 579 胃癌と多重複癌の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 443 発症時より経時的に注腸及び内視鏡検査で経過観察しえた虚血性腸炎の2例(第31回日本消化器外科学会総会)
- 94 胃癌脾摘症例の感染症及び予後に関する検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 255 Stage IV 胃癌の予後に関する検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 示I-162 直腸多発MALTに対し、根治性とQOLを考え、直腸粘膜抜去、結腸J襄一肛門吻合した1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 94 肝切除76症例の術後合併症の検討 : とくに術後腹腔内感染症について(第33回日本消化器外科学会総会)
- 胆嚢粘膜に対する細菌付着性についての実験的研究 : 家兎およびヒト胆嚢粘膜を用いた細菌付着の検討
- 8. 十二指腸憩室と胆汁中細菌(第14回日本胆道外科研究会)
- 十二指腸潰瘍穿孔性腹膜炎の細菌学的検討
- 54 肝切除術後の腹腔内感染に関する実験的研究 (第二報)(第32回日本消化器外科学会総会)
- 18 十二指腸潰瘍穿孔性腹膜炎についての検討 : 特に腹水中細菌について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 96 肝切除術時における易感染症に関する基礎的研究 (第一報)(第31回日本消化器外科学会総会)
- 95 肝切除術後の腹腔内感染の背景因子について : 特に細胞性免疫能からの検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 72 閉塞性黄疸下エンドトキシン血症時のトロンボキサン合成酵素阻害剤による調整 : 実験的研究(第31回日本消化器外科学会総会)