スポンサーリンク
名古屋市立大学病院泌尿器科 | 論文
- 腎癌下大静脈腫瘍塞栓の3例
- Burkitt's lymphomaの1例 : 第167回東海地方会
- 特発性後腹膜線維症の2例 : 腎生検像も含めた検討 : 第39回中部総会
- 尿管鏡を用いて切除したポリープの1例 : 第165回東海地方会
- Renal oncocytomaの1例 : 第175回東海地方会
- 腎保存が可能であった右成人巨大水腎症の1例 : 第173回東海地方会
- 不完全重複腎盂尿管に発生した原発性腎盂尿管腫瘍の1例
- 抗癌剤動脈内注入および腎動脈塞栓術と長期 BRM 療法により手術可能となった腎腫瘍の1例 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 内視鏡下処置が可能であった完全尿道断裂の1例 : 第176回東海地方会
- Thermotron RF-8による前立腺肥大症の外来治療 : 第41回中部総会
- 陰茎折症の1例 : 第177回東海地方会
- 前立腺炎・精巣上体炎における精液中白血球の検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 尿管エンドメトリオーシスの1例 : 第170回東海地方会
- ラット実験的腎盂腎炎のMRI : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 252. 上部尿路結石に対する体外衝撃波結石破砕療法後の排石促進運動の試み
- ESWLによる腎障害 : ダイナミックCTでの検討
- 両側性同時性腎細胞癌の1例 : 第38回中部総会
- Mesoblastic nephromaの1例(第160回東海泌尿器科学会)
- 膀胱腫瘍におけるMRI診断 : Gd-DTPAの使用経験
- 浸潤性膀胱癌に対する8MHz-radiofrequency誘電加温装置を用いた温熱療法の研究