スポンサーリンク
名古屋市立大学大学院医学研究科生体機能・構造医学専攻耳鼻神経感覚医学 | 論文
- 反回神経温存のための神経刺激装置と挿管チューブ
- 副咽頭間隙腫瘍の術式の検討
- ボリコナゾールが著効した蝶形骨洞侵襲型アスペルギルス症の2例
- 原発不明頸部リンパ節転移症例の検討
- Bell 麻痺、Hunt 症候群の誘因、前駆症状、合併症 : アンケート調査から
- 3DCTが診断に有用であった小児気管支異物の一例
- 内耳におけるメガリンの検出と定量化
- TRTにおける治療困難例の検討
- 耳鳴の音響心理学的属性についての検討2 : 音色を中心に
- 強化TRTにおける面接の質的検討
- Minnesota Multiphasic Personality Inventory (MMPI) を用いた耳鳴患者の心理的特性の検討
- TRT治療成績の検討
- 強化TRTの治療成績の検討 : 臨床心理士の早期介入の有効性について
- MMPIからみた耳鳴患者の心理的特性
- TRT治療成績の検討
- 気管端々吻合術後の気道狭窄に苦慮した2症例
- 耳科手術 : どこまで危険部位に迫れるか : 顔面神経の処理
- 耳介筋, 後頭筋のジストニアに対して選択的顔面神経切断術が有効であった一例
- 鼓室型グロームス腫瘍手術により顔面神経麻痺をきたした症例の神経再建手術
- 特異な臨床経過をとり、顔面神経乳突部の神経原性腫瘍が疑われた顔面神経麻痺の1例