スポンサーリンク
名古屋市立大学医学部第2外科学教室 | 論文
- Anterior Mediasinal Tracheostomyを行った気管癌の1例
- カルボプラチンを使用したBAIによる薬剤性肺臓炎の1例
- CTにて空気漏洩部位が同定できた症候性縦隔気腫の1例
- 瘢痕性気管・気管支狭窄症に対するバルーン拡張術
- 肺癌再切除症例の検討
- 胸膜肺全摘例の臨床的検討
- 肺癌患者におけるthymosin α 1活性の検討
- 5. 甲状腺癌広範囲気管浸潤例に対し, 甲状腺, 喉頭全摘, 気管亜全摘, 縦隔永久気管瘻造設術を施行した 1 例(第 11 回日本気管支学会中部支部会)
- 交通外傷により胸腔内破裂をきたした縦隔奇形腫の1例
- 縦隔悪性リンパ腫16例の検討
- 原発性副甲状腺機能亢進症の1例
- 教室における乳癌症例の統計的観察
- 胸腺腫患者および重症筋無力症患者の組織中および血中thymulin活性の検討
- 20. 新生児, 乳幼児期における胃・十二指腸疾患 82 例の手術経験 : 付・幽門閉鎖症の一例(幽門狭窄・閉鎖)
- 未熟児にみた Meconum Plug Syndrome の1例
- 新生児結腸穿孔の1例
- 13. 教室に於ける肺癌症例の検討 : 第28回中部肺癌学会
- 第71回日本肺癌学会中部支部会 : 26.嚢胞壁発生肺癌の1例
- D-51 縦隔腫瘍における血中thymosin α1値の検討
- EPIDERMOID CARCINOMA OF THE THYROID : LIGHT AND ELECTRON MICROSCOPIC STUDY