スポンサーリンク
名古屋市立城北病院 | 論文
- 尿道上裂型重複尿道の1例 : 第161回東海地方会
- 腎盂尿管腫瘍45例の臨床的検討
- 乏精子症を主訴として受診した精巣腫瘍の2例 : 第38回中部総会
- Accessory Scrotum(副陰嚢)の1例(第160回東海泌尿器科学会)
- 腎CTスキャンによる腎瘢痕の診断について(第37回中部総会)
- 精漿からみた問題点(精漿中Cu濃度について)(第37回中部総会)
- 151 周産期感染症におけるUreaplasma Urealyticumの意義
- 14. 胆石症, 急性胆嚢炎の手術適応並びに術後成績(第1回日本胆道外科研究会)
- 219. MLTCとMicro-cytotoxicity testによる人絨毛細胞及び,胎児細胞の抗原についての検討 : 特に表現能力の差について
- 165. 絨毛細胞・リンパ球混合培養によるヒト絨毛細胞の抗原性についての検討
- 40. Hirschsprung 病を合併した 13q- 症候群の 1 例(第 23 回日本小児外科学会東海地方会)
- 164. 原因不明習性流産夫婦におけるHLA(特にDR)抗原一抗体系の検索 : 第35群 産科免疫III
- 25.子宮頚癌及び卵巣癌患者におけるHLA抗原の検索 : 第5群 免疫 腫瘍
- P-321 臍帯血中のα-1AG,Hp,CRP の迅速測定による動態より見た早発型新生児敗血症と絨毛膜羊膜炎 (CAM) との相関関係
- P-95 絨毛膜羊膜炎(CAM)における臍帯血中のα-1AG, Hp, CRPの迅速測定による動態と新生児のAPRスコアーに及ぼす影響
- P-4 臍帯血中の α-1AG, HpCRP の迅速測定による動態と絨毛膜羊膜炎との相関並びに頸管細菌との関連について
- P-94 臍帯血中のα1-AG, HP, CRPの迅速測定による動態と絨毛膜羊膜炎との相関並びに新生児の臨床経過における有用性
- P-131 絨毛膜羊膜炎の早期診断における臍帯静脈血のα_1-AG, Hp, CRPの迅速測定による有用性について
- 203 胎児血流パターン解析による胎児仮死の予測
- 180 IUGRを合併した胎児並びにその新生児における血液循環動態の解析と周産期管理
スポンサーリンク