スポンサーリンク
名古屋工業技術試験所 | 論文
- 濃度の異なる溶液から析出した硫酸アルミニウムより生成したアルミナの焼結性
- 遷移元素酸化物を主体とした高効率赤外線放射材
- 粘土と陶磁器
- 赤外線反射スペクトルによる硼珪酸鉛分相性フリットの加熱効果の検討
- 赤外線反射スペクトルによる硼珪酸鉛系フリットの分相状態の検討
- 赤外線反射スペクトルによる亜鉛分相釉の分相状態の検討
- 赤外線反射スペクトルによる釉の組成変化の定量的考察
- 赤外線反射スペクトルによる釉構造の定量的検討
- 袋物成形のための鋳込ライン-陶磁器工業の自動化における一つの進歩
- 食器の釉焼のためのトレント窯
- 陶磁器試験法
- 工場における観察と新しいプラントの設計や建設に際して得た経験に基づく粗陶器工業の将来の発展に関するアイディア
- 新しいシャモット質製品(fireclay products)の製造工場
- 工場の性格や製品に応じた迅速焼成法
- 洗剤に強い彩飾または彩飾に応じた洗剤
- 磁器素地の成形についての新しい知識
- 起泡法による軽量断熱耐火材製造の要点
- 陶磁器タイルの新しい製造工程
- 陶磁器工業における粘土の調製法
- ベントナイトの工業的特性