スポンサーリンク
名古屋工業大学大学院都市循環システム工学専攻 | 論文
- コンクリート工学を中部から
- ALCパネル現場タイル張りにおけるタイル寸法の研究
- 332 サーマルマネキンを用いた屋外における人体対流熱伝達率の算定
- 349. 気流および着衣のゆとりがクロ値に及ぼす影響 : クロ値算出法の比較(環境工学)
- LEDによる消費エネルギーを抑制した商業空間の照明デザイン
- 日本における夏季の不快指数の経年変化と分布に関する研究
- 市民主体イベントの特徴とまちづくりへの展開に関する研究 : 大ナゴヤ・ユニバーシティー・ネットワークを事例として
- 323 名古屋における夏季の気温・湿度分布特性(環境工学)
- 40348 名古屋市堀川を遡上する海風の周辺への浸透効果と市街地ラフネスとの関係(都市の熱環境実測(1),環境工学I)
- 340 河川周辺における建築形態と海風による熱緩和効果との関係(環境工学)
- 脊髄損傷者の体温調節モデルにおける呼吸に伴う熱移動の検討
- 岐阜県大垣市の気温分布及び景観に対する印象評価実験
- 夏季と冬季における名古屋市茶屋新田の水田を有する市街地の気候評価
- 視覚・聴覚・触覚による気流感知の際の生理心理反応
- 静岡県御前崎市の伝統集落に形成される小気候の観測
- 4066 車いす乗車人体に対する屋外温熱環境の影響に関する研究 : その5無風状態における車いす乗車人体の放射・対流熱伝達率の測定(環境)
- 118 竹繊維の状態によるリサイクルボードの強度の影響(1.材料・施工)
- 114 シールドボックス測定装置による鉄筋とコンクリートの電波特性(1.材料・施工)
- 113 シールドボックス測定装置を用いた準マイクロ波によるフレッシュコンクリートの単位水量の測定(1.材料・施工)
- ベクトル視/スカラー視の指標を用いた町屋筋の空間評価方法の検討