スポンサーリンク
名古屋工業大学大学院社会工学専攻 | 論文
- 248 伝統木造社寺建築物の耐震性能評価(2.構造)
- 211 剛塑性モデルを用いた地震応答の片寄り評価(2.構造)
- 210 2004年新潟県中越地震における室内人的被害の地域的解釈(2.構造)
- 2004年新潟県中越地震における室内人的被害調査 (地震防災分野--2004年新潟県中越地震特集)
- 22220 伝統木造社寺建築物の耐震性能に関する実験 : その1.建物概要と振動実験結果(社寺建築の耐震性能評価(2),構造III)
- 23345 強地震に対する鉄筋コンクリート構造物の性能評価法(解析法(4),構造IV)
- 21162 エネルギー一定則の適用範囲に関する検討(応答特性とその評価(4),構造II)
- 21311 被震下建物内の負傷危険性に及ぼす家族構成の影響 : 2003年十勝沖地震の被災事例ミクロ解析(被害推定,構造II)
- 21309 地震時の建物破壊に伴う死者数推定に関する研究 その1 : 簡易手法の提案(被害推定,構造II)
- 22095 各耐震診断評点に対する計測震度と損層度の関係 : 在来軸組木造住宅の耐震改修のための意思決定支援ツールに関する研究(設計法(1),構造III)
- 2003年十勝沖地震--地震による土木・建物被害の特徴 (総特集 2003年十勝沖地震) -- (6章 被害調査と住民の非難行動)
- 木造建築物の損傷度関数の提案と地震防災への適用 : 地震動入力を確定的に扱う場合
- 23372 強度のばらつきが層降伏型鉄筋コンクリート建物の地震応答に与える影響(設計・解析法(3),構造IV)
- 21505 鋼構造骨組の地震エネルギー入力則(応答特性とその評価(5),構造II)
- 21374 2003年十勝沖地震の空間被害からみた特徴および教訓(2003年十勝沖地震,構造II)
- 室内ゾーニング法と避難路ネットワーク法による地震時居住空間危険度診断システムの開発(構造)
- 208 多層骨組の地震応答と崩壊エネルギー(構造)
- 207 強度のばらつきが構造物の地震応答に与える影響(構造)
- 2003年十勝沖地震の室内被害について (特集 2003年十勝沖地震)
- 21197 耐力低下と強度のばらつきが構造物の地震応答に与える影響(応答特性とその評価(3),構造II)
スポンサーリンク