スポンサーリンク
名古屋大工 | 論文
- 26aRB-9 β"-(BEDT-TTF)_3(ClO_4)_2の巨大非線形伝導と自発電圧振動(26aRB 非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aB09P プラズマダスト発生模擬実験と放出挙動解析II(真空・第一壁・材料, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 人工ピンを導入したSmBCO薄膜の磁束ピンニング特性
- 人工ピンを導入したREBCO薄膜の磁束ピンニング特性
- 26pRB-5 (DMEDO-TTF)_2SbF_6の伝導特性(26pRB 電荷秩序,領域7(分子性固体・有機導体))
- PLD-CeO_2/IBAD-YSZテープ上におけるSm_Ba_Cu_3O_y厚膜の高I_c化
- 3P6-18 超音波化学反応性能に及ぼす攪拌条件の影響(ポスターセッション)
- 27aYQ-6 TEM-EELSによるAl基準結晶・近似結晶の電子構造の研究(2)(準結晶(相転移, 物性),領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 28aYC-8 計算機実験によるブロック共重合体の Gyroid-like 構造の研究 4
- 17pYE-6 界面活性剤/水系での秩序 : 秩序転移のキネティクス
- 26pYM-2 改良粗視化粒子法とその分子動力学法とのハイブリッド化(格子欠陥・ナノ構造,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- ドリフト効果が支配的なジョセフソン写像の挙動
- ハーパー写像におけるセパラトリックス再結合と周期軌道消滅
- Hume-Rothery 電子濃度則と複雑構造金属間化合物の相安定化機構(II) : マフィンティンポテンシャルを使う線形化した第一原理バンド計算とは?
- Pr124酸化物の高圧物性
- Hume-Rothery 電子濃度則と複雑構造金属間化合物の相安定化機構(III) : LMTO-ASA法とFLAPW法
- Hume-Rothery 電子濃度則と複雑構造金属間化合物の相安定化機構(I) : 相安定基礎
- 3p-BF-6 ^Ce_, ^Ba_の励起準位の寿命
- 3p-BF-5 高純度Ge検出器によるβ線最大エネルギーの測定
- 30p-KM-11 ^Ceの崩壊による^Prの励起準位
スポンサーリンク