スポンサーリンク
名古屋大学腫瘍外科 | 論文
- 虫垂原発低分化腺癌の1例
- 乳癌術後補助療法における Trastuzumab 心毒性の検討
- SF-102-3 当科における過去15年間の胆道再建の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 2301 胆道再建を伴う肝切除症例における適切なドレーン法は?(ドレナージ3肝胆膵,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0992 膵頭十二指腸切除術(PD)における施設の規模と術者の経験症例数に関する検討(膵頭十二指腸切除2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0822 胆道癌に対する腹水洗浄細胞診の有用性の検討(胆道基礎,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0813 胆汁培養でMRSA陽性であった肝切除6例の検討(胆道合併症1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MS-4-6 膵管内乳頭粘液腫瘍(IPMN)術後に残膵再発をきたした症例の検討(膵管内腫瘍の長期予後からみた治療方針の再考,ミニシンポジウム4,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-5-5 pT2胆嚢癌の治療戦略(ss胆嚢癌の治療戦略,ワークショップ,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 肝膵十二指腸切除術を要した広範囲表層拡大型胆管癌の検討
- Two hundred forty consecutive portal vein embolizations before extended hepatectomy for biliary cancer.
- 手術手技 肝門部胆管癌に対する肝左葉切除,尾状葉切除,門脈・肝動脈切除再建
- 表層拡大型中下部胆管癌 : 肝側胆管切離線の Pitfall(肝・胆・膵42, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 活性酸素種が胆汁排泄を減少させるメカニズムについて : 肝細胞内cAMPの役割(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 異時性胆道系重複癌の1手術例
- PP798 膵胆管合流異常に合併した粘液産生胆嚢癌の1例
- 開腹下腎摘出術後に発症した成人腸重積症の1例
- 肝転移切除術後動注化学療法中に樹枝状の肝壊死を認めたAFP産生胃癌の1例
- カテコラミン心筋症を併発した腹壁膿瘍合併S状結腸癌の1切除例
- 1290 サイコイドーシスに合併したVirchow転移を伴う横行結腸癌の1切除例
スポンサーリンク