スポンサーリンク
名古屋大学腫瘍外科 | 論文
- P-2-683 胆嚢内で深部浸潤を来した表層拡大型下部胆管癌の1切除例(胆 症例 悪性腫瘍3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-591 多発大腸癌を合併した発作性夜間血色素尿症の1例(大腸・肛門 手術リスク,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1938 脾摘後に肺転移巣が著明な縮小を認めたVp4進行肝細胞癌の一例(肝悪性治療4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0052 進行食道癌に対する術前化学療法の検討(食道術前治療,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- sT1胃癌におけるリンパ節転移と縮小手術
- 胸部食道癌における根治的化学放射線療法後 salvage operation の検討(食道・胃・十二指腸33, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 腫瘍周囲リンパ管染色をガイドとした早期胃癌縮小郭清の可能性についての検討(胃・十二指腸7, 第60回日本消化器外科学会総会)
- P-1-31 完全内臓逆位を伴った食道悪性黒色腫の1切除例(食道 症例4,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SP-4 ダブルバルーン内視鏡で術前診断を行った1例(特別ポスター1 小腸悪性腫瘍,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-4-2-6 膵癌に対する拡大リンパ節郭清の意義 : 本邦RCTの結果(シンポジウム4-2 消化器癌に対するリンパ節郭清の意義 : 適応と功罪 肝胆膵,第63回日本消化器外科学会総会)
- 示I-172 初回手術後9年間に局所再発、肺転移、肝転移に対し計7回の再発巣切除術を施行した直腸癌の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 334 腸重積を生じたMyoepithelial Hamartomaの1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- I-357 11x10x6mm 大の非機能性膵島細胞腫瘍の1例(第49回日本消化器外科学会総会)
- P-1-83 抗血小板薬,抗凝固薬内服中は胃癌が早期に発見されやすいか?(胃・十二指腸 研究2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 腹部腫瘍に対する動脈再建を用いた根治的切除術
- 胆道癌に対する肝門部門脈切除の意義と問題点
- O-1-87 Nek2を標的にした分子標的治療における現状と問題点(胆・膵 研究1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 胆道出血 (特集 腹部・臓器出血の診断と治療)
- 肝機能評価法と術前門脈塞栓術 (特集 胆道癌診療ガイドラインを学ぶ--最新のエビデンスとコンセンサス)
- SF-013-4 肝虚血再灌流障害に対する術前インチンコウトウ投与の有効性についての検討(肝基礎-4,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク