スポンサーリンク
名古屋大学胸部機能外科 | 論文
- 54)左冠尖弁瘤・大動脈弁閉鎖不全及び左冠動脈主幹部狭窄を呈した大動脈炎症候群の1例(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 51)A型急性大動脈解離術後の腎動脈狭窄に対して血管内治療が奏功した1例(第129回日本循環器学会東海地方会)
- PD-3-6 Live 3D Echoガイド心拍動下心内手術の試み
- 大動脈基部再建術の治療成績の検討
- 経皮的心肺補助にて救命し外科的塞栓摘除術が奏功した肺血栓塞栓症の1例
- 27)寒冷凝集素陽性にて術前血漿交換を施行したStanford A型解離性大動脈瘤の一例
- 22)左胸郭形成術後の僧帽弁閉鎖不全症例に対する右側開胸アプローチによる僧帽弁置換術
- 僧帽弁位に疣贅を伴う複合感染性心内膜炎の一手術例
- 原発性肺動脈肉腫の1手術例
- 68) 81歳高齢者の心不全を合併した巨大左房粘液腫の1治験例
- 左室拡張末期径拡大弁膜症手術症例に関する検討
- VP127 大動脈弓部置換に対する新しい工夫 : 3+1分枝付き人工血管によるarch first technique
- VP26 バルサルバ動脈瘤の左室内破裂に対する外科治療の経験
- 両室ペーシング後,房室伝導の改善をみた拡張型心筋症の一例(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 4) A single intracoronary injection of midkine reduces ischemia/reperfusion injury in swine hearts
- 脳内出血で発症した弁輪部膿瘍を伴う人工弁心内膜炎に対しManouguian変法にて救命しえた一治験例(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 心拍動下冠動脈バイパス術における Symmetry aortic connector の早期成績(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 104) 術前のβ-blocker投与が有効であった虚血性心筋症の1例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 49)慢性大動脈解離に対するAortic Tailoring techniqueのPitfall(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 54)下行大動脈内ステント留置後の大動脈 : 食道瘻・感染性胸部大動脈瘤に対し,2期的手術で救命し得た1例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)