スポンサーリンク
名古屋大学第一外科 | 論文
- 99 悪性膵島腫症例の臨床病理学的検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 37 巨大な膵腺房細胞癌の一治験例(第19回日本消化器外科学会総会)
- CC-9 レーザー胆道鏡の臨床応用(第19回日本消化器外科学会総会)
- 13. 経皮経肝胆道生検 (PTCB) および, 経皮経肝胆道鏡検査法 (PTCS)(第8回日本胆道外科研究会)
- 458 膵全摘後5年生存をした膵頭体部癌の1例(第18回日本消化器外科学会総会)
- 395 レーザー胆道鏡の研究 : Nd-YAGレーザーの胆道粘膜への影響(第18回日本消化器外科学会総会)
- 327 癌患者の尿中ジアミン(第17回日本消化器外科学会総会)
- 48 血管内凝固症候群(DIC)を呈した巨大肝血管腫の一治験例(第17回日本消化器外科学会総会)
- 2.進行胆嚢癌の外科治療 : 適応と限界(進行胆嚢癌外科治療の現況)
- 示I-368 経皮経肝門脈造影上門脈分岐部に異常所見がなく、門脈切除・再建が必要であった肝門部胆管癌症例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 肛門部胆管癌の門脈浸潤に関する門脈造影所見と組織像の比較検討
- IV-186 経皮経肝門脈造影で門脈に閉塞所見を示した肝門部胆管癌症例の検討
- I-330 Biliobiliary fistula をともなう胆嚢癌の検討 : とくにその病態について(第49回日本消化器外科学会総会)
- 十二指腸リンパ管腫の1例
- 3. 胆道癌術後再発例に対する対策と成績 (消化器癌術後再発例への対策と成績)
- 神経線維腫症に合併したファーター乳頭部原発悪性ソマトスタチノーマの1例
- 581 悪性膵頭腫に左副腎褐色細胞腫を合併した1例(第24回日本消化器外科学会総会)
- 576 進行胆嚢癌に対して肝右三区域切除・右尾状葉切除・門脈切除・膵頭十二指腸切除術を施行した一例(第24回日本消化器外科学会総会)
- 575 胆嚢と嚢胞内に papillary adenocarcinoma を認めた先天性胆管拡張症の一例(第24回日本消化器外科学会総会)
- 571 拡大肝左葉切除兼尾状葉全切除を伴う膵頭十二指腸切除術を施行した先天性胆管拡張症に合併した胆管癌の1例(第24回日本消化器外科学会総会)