スポンサーリンク
名古屋大学第一外科 | 論文
- 586 80才以上高令者手術例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 329 高齢者虫垂炎35例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 7 結腸憩室手術例24例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 95 肝切除術後の腹腔内感染の背景因子について : 特に細胞性免疫能からの検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 示-109 右房まで腫瘍栓を伴った肝細胞癌の1切除例(第35回日本消化器外科学会総会)
- F5 進行神経芽細胞腫に対する骨髄移植の経験
- 1421 膵腺扁平上皮癌の2例
- 示I-301 肝内結石症に対する肝切除6年後に発症した肝内胆管癌の一例
- 示I-358 術前に門脈および肝動脈塞栓術を施行した肝門部胆管癌の一例(第52回日本消化器外科学会総会)
- IV-203 間欠的肝動注治療が奏効した胆管癌術後肝転移の1例
- I-376 胆嚢総肝管瘻を合併した胆嚢癌の1例(第49回日本消化器外科学会総会)
- N1-6 進行胆嚢癌術後の肝門部再発例に対し再肝切除を施行し長期生存している一例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-145 食道原発未分化癌の2例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-131 4年間の経過観察中に, 画像診断上著明な変化を示した慢性膵炎の一例(第30回日本消化器外科学会総会)
- 示-66 肝腫瘍を認めた Bourneville-Pringle 氏病の一症例(第29回日本消化器外科学会総会)
- W3-7 腹壁瘢痕ヘルニアの術式検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 458 経皮経肝胆道鏡で経過観察した外傷性総胆管狭窄の1例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 102 Borrmann IV 型胃癌の5年生存例の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 示-105 尾状葉原発肝細胞癌の3切除例(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-134 下部胆管の粘膜内癌を合併した膵頭部粘液癌の1例(第33回日本消化器外科学会総会)