スポンサーリンク
名古屋大学大学院 環境学研究科 都市環境学専攻 | 論文
- 1496 単調および繰返し圧縮を受けるコンクリートの破壊シミュレーション
- 粘弾塑性サスペンション要素法によるコンクリートの引張・曲げ破壊挙動の解析
- フレッシュコンクリートの鉄筋間通過挙動に関する可視化モデル実験
- 非連続体モデルを用いたコンクリートの破壊解析手法
- 22 粘弾塑性サスペンション要素法によるコンクリートの引張・曲げ破壊のシミュレーション(材料・施工)
- 1602 中性子ラジオグラフィによる軽量コンクリートの乾燥過程における水分挙動 : その2 コンクリート内部における水分の乾燥分布(試験方法(1),材料施工)
- 1601 中性子ラジオグラフィによる軽量コンクリートの乾燥過程における水分挙動 : その1 収縮特性と水分分布の関係(試験方法(1),材料施工)
- 1458 骨材量と骨材寸法がコンクリートの乾燥収縮に与える影響(収縮・クリープ(3),材料施工)
- 1455 軽量骨材とアルカリ水溶液によるコンクリートの体積変化速度抑制に関する検討(収縮・クリープ(3),材料施工)
- 1504 初期高温度履歴を受けた超高強度コンクリートの膨張材による自己収縮制御(高強度(3),材料施工)
- 119 モルタル-粗骨材界面を考慮した粘弾塑性サスペンション要素法によるコンクリートの2次元圧縮破壊解析(材料・施工)
- 1401 粗骨材を考慮したコンクリートの圧縮破壊解析手法に関する研究
- 1324 粘弾塑性サスペンション要素法によるポーラスコンクリートの 3 次元圧縮破壊解析
- 1323 ポーラスコンクリートの圧縮破壊挙動に関する実験的研究
- 102 各種混和材がフレッシュセメントペーストのせん断変形抵抗性に及ぼす影響(材料・施工)
- 粒子集合体モデルに基づくフレッシュモルタルの変形抵抗性に及ぼす応力状態および載荷持続時間の影響に関する研究
- 1230 せん断ボックス試験による固液混合材料の変形抵抗性状に関する研究
- 超高強度コンクリートの自己収縮予測式の提案
- 1458 高温度履歴を受けた低水結合材比シリカフューム混和セメントの強度・水和反応特性 : その2 シリカリューム反応率,水酸化カルシウム量(高強度コンクリート(3),材料施工)
- 1457 高温度履歴を受けた低水結合材比シリカフューム混和セメントの強度・水和反応特性 : その1 実験計画,強度特性,空隙構造(高強度コンクリート(3),材料施工)
スポンサーリンク