スポンサーリンク
名古屋大学大学院 環境学研究科 都市環境学専攻 | 論文
- Lagrangian 型の安定化手法を用いた Dynamic LES による2次元角柱周辺流れの解析
- 226 鉄筋コンクリート造耐震壁の破壊形式,耐力を評価するマクロモデルに関する研究(2.構造)
- 224 縦開口を有する連層耐震壁のせん断耐力の評価(2.構造)
- 1353 モデル材料を用いたフレッシュコンクリートのレオロジー性質に関する実験的研究 : その1 せん断ボックス試験器のキャリブレーション
- 23002 枠梁の断面と壁の縦筋及びスパン長さがピロティ架構を有する連層耐震壁の構造性能に及ぼす影響 : その2 長スパン試験体(鉄筋コンクリート骨組・部材の実験(1),オーガナイズドセッション,構造IV)
- 23001 枠梁の断面と壁の縦筋及びスパン長さがピロティ架構を有する連層耐震壁の構造性能に及ぼす影響 : その1 実験計画(鉄筋コンクリート骨組・部材の実験(1),オーガナイズドセッション,構造IV)
- 23170 袖壁補強骨組を対象とした外付け梁補強工法に関する実験的検討 : その3 柱梁接合部と既存梁と補強梁の接合面の設計(耐震補強:外付け・架構(2),構造IV)
- 23004 RCピロティ柱梁接合部の強度と変形性能 : その1 実験概要(鉄筋コンクリート骨組・部材の実験(2),オーガナイズドセッション,構造IV)
- せん断ボックス試験に基づくモデル材料を用いたフレッシュコンクリートのレオロジー性質に関する研究
- 107. 粗骨材の量および寸法がコンクリートの圧縮破壊挙動に及ぼす影響に関する解析的研究(材料・施工)
- 1370 コンクリートの圧縮破壊挙動に及ぼす粗骨材容積比の影響に関する実験的・解析的研究
- 1355 モデル材料を用いたフレッシュコンクリートのレオロジー性質に関する実験的研究 : その3 コンクリートモデル2のレオロジー性質
- 1354 モデル材料を用いたフレッシュコンクリートのレオロジー性質に関する実験的研究 : その2 コンクリートモデル1のレオロジー性質
- 1352 フレッシュコンクリートのビンガム定数に与えるせん断層厚さおよび粗骨材形状の影響に関する実験的研究
- 1231 リング貫入試験による高流動コンクリートの間隙通過性の評価
- 27 高流動コンクリートの間隙通過性の評価方法に関する研究(材料・施工)
- 1258 障害物挿入型回転粘土計によるフレッシュコンクリートのコンシステンシー評価方法の提案
- 23159 ピロティ架構を有する連層耐震壁の耐力と破壊モード : その2 耐力・破壊モード評価法(耐震壁(3),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23158 ピロティ架構を有する連層耐震壁の耐力と破壊モード : その1 破壊モード考察(耐震壁(3),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23155 長スパンピロティ架構における耐震壁のスリップ破壊性状 : その1 実験結果(耐震壁(3),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク