スポンサーリンク
名古屋大学大学院消化器外科 | 論文
- 膵癌におけるthymidylate synthase dihydropyrimidine dehydrogenase発現から見た術後補助化学療法 : 5-FU liver perfusion chemotherapyとgemcitabineの比較検討
- 692 膵癌および肝癌における遺伝子診断
- 394 膵癌・肝癌における遺伝子診断とその治療(第52回日本消化器外科学会総会)
- 膵癌および肝癌における遺伝子診断の有用性
- 肝細胞癌周術期末梢血中AFP-mRNAの臨床的意義に関する検討
- 549 肝細胞癌周術期末梢血中 AFP-mRNA の変化と再発及び転移に関する検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 460 粘液産生膵腫瘍切除例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 門脈及び下大静脈血管内超音波における3D画像の経験
- アニュラアレイ探触子による術中エコーが術式選択に有用であった下部胆管癌の1例
- DL-20-06 原発性肝癌におけるDCP(PIVKA-II)ratioを用いた予後予測と手術適応の検討(要望演題20 : 腫瘍マーカーの新たな展開)
- 膵体尾部切除術 (若い外科医に伝えたい私の手術手技) -- (膵臓の手術)
- IPMNに対する膵頭十二指腸第2部切除術 (特集 膵縮小手術の最前線)
- VS2-6 粘液産生膵腫瘍に対する膵頭十二指腸第II部切除術(PHRSD)と膵横断切除術(SR)(第52回日本消化器外科学会総会)
- 膵頭部腫瘍に対する術中進展度診断と手術
- III-207 膵癌長期生存の治療戦略について
- VS-3-5 膵頭部腫瘍に対するIsolated PpPDとGDA温存膵頭十二指腸第II部切除術(PHRSD) ( 膵頭切除術)
- VS6-5 門脈合併切除を伴う RHPD を施行し、術後42ヶ月生存した Hint3, Binf2, N4(+) 進行胆嚢癌(第50回日本消化器外科学会総会)
- 難治性肝性胸水に経頸静脈的肝内門脈大循環短絡術(TIPS)が奏功した2例
- PS-144-5 膵頭十二指腸第II部切除術後の胃排出能,胃運動に関する検討
- 肝細胞癌肺転移に対し経皮的ラジオ波焼灼術を施行した1例