スポンサーリンク
名古屋大学大学院工学研究科地圏環境工学専攻 | 論文
- 低平地域における流出特性について〔英文〕
- 非定常熱伝導問題における均質化法とその応用について : 温度応力問題への第1ステップ
- 対流を考慮した熱・応力・浸透連成挙動の混合体理論とその多孔質地盤への適用
- 出水時における土砂の浮遊実体--長良川を例として
- 地下水流出の流域における特性変化と場所的スケ-ル
- 流出現象の平均化過程に及ぼす地形特性の影響
- 40330 日照環境と社会的規制-日照権-に関する研究
- 河道水と土壌水の化学的情報を用いた斜面規模の流出経路の検討
- 飽和多孔体中の分散現象への混合距離的アプローチと粒径の影響
- 不飽和浸透理論に基づく斜面流出モデルの集中化について
- 修正RRL法の物理的意味とその適用性について
- 流域内での流出特性の平均化過程と流出モデル
- 遅い中間流出・地下水流出の非線形性について
- 流域水の挙動に関する変分原理の実用化と問題点
- O-301 名古屋をめぐる河川と運河
- 山地河川における河谷堆積層への伏流過程と河道流況の変化に関する研究
- 不均質帯水層における透水試験結果の不確定性
- 砂粒子を含んだ鉛直上方噴流での乱流シュミット数
- 不均質場における降雨時の不圧地下水位の確率応答特性
- 不均質場における降雨後の不圧地下水状態の統計的評価