スポンサーリンク
名古屋大学呼吸器内科 | 論文
- MS5-1 機械的ストレッチによって生じる気道平滑筋持続性収縮における制御機構(アレルギー性疾患の遺伝と分子制御,ミニシンポジウム5,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 10.超音波気管支内視鏡下穿刺細胞診(EBUS-FNA)が診断に極めて有用であった肺癌の2症例(第31回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会,支部会(記録))
- P83 肺線維芽細胞によるTh1/Th2型ケモカインの産生パターンと間質性肺疾患での評価(サイトカイン・ケモカイン・メディエーター1,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P-280 肺癌患者における発熱性好中球減少症に対するセフェピム1回1g,1日3回投与法の臨床第II相試験(化学療法副作用,第49回日本肺癌学会総会号)
- WS8-3 進行非小細胞肺癌に対するGefitinib再投与症例の検討(ワークショップ 非小細胞肺癌の分子標的治療,第48回日本肺癌学会総会号)
- Gefitinib が著効した癌性胸膜炎に対し胸膜肺全摘を施行した1切除例(27 症例・稀な経過1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 22. 塩酸イリノテカン(CPT-11)を含む化学療法で重篤な副作用を来した小細胞肺癌の1例(第82回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- 症例4.著明な気管支粘膜下病変を呈した脾臓原発marginal zone B cell lymphomaの1例(第23回日本気管支学会中部支部会)
- 418 Lipopolysaccharide(LPS)誘導肺障害モデルにおける抗原提示細胞の重要性
- P-18 CD40リガンド遺伝子及びIFNγ遺伝子導入肺癌細胞による生体内での抗腫瘍免疫の誘導
- E-3 日本人癌患者におけるグルクロン酸転移酵素(UGT)1A7の遺伝子多型と塩酸イリノテカンの毒性
- PD-2 進行非小細胞肺癌に対するドセタキセルとカルボプラチン併用の順序効果に関する第I相試験 (非小細胞肺癌の化学治療(1))
- S10-3 呼吸器疾患への遺伝子医療の応用(ゲノム・ポストゲノムのテーラーメード医療への応用,シンポジウム10,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 26.IV期非小細胞肺癌に対するDocetaxelとCarboplatin併用療法の検討(第80回 日本肺癌学会中部支部会)
- 183 気道平滑筋におけるβアドレナリン受容体のtachyphylaxisの発生機序について
- 182 気管平滑筋におけるTGF-β1持続曝露後のβアドレナリン受容体反応性低下の機序について
- 9. 気管支動脈造影にて診断された気管支動脈蔓状血管腫の 1 例(第 10 回 日本気管支学会中部支部会)
- P-4. 病態,治療が及ぼす気道平滑筋調節への影響 : イオンチャネルを介した効果
- 486 モルモット気管平滑筋におけるcapacitative Ca^ entryに対する細胞骨格の影響
- 潰瘍性大腸炎の経過中に, 肺梗塞を初発症状として診断された大動脈炎症候群の1例
スポンサーリンク