スポンサーリンク
名古屋大学医学部附属病院分院 産婦人科 | 論文
- 82. 尿中トレハラーゼ活性を指標にした純粋型と混合型妊娠中毒症の差異について
- 正常妊娠時における尿中トレハラーゼ活性 : 尿細管障害について
- 314 正常妊婦および妊娠中毒症患者の尿中Trehalase活性の変動
- 240 骨量評価における血中Osteocalcin測定の意義
- 63 妊娠, 分娩諸因子による胎盤及び臍帯組織中のLDH活性とそのアイソザイム組成の変動
- 263 婦人科癌患者の血清エノラーゼ及びクレアチンキナーゼアイソザイムに関する研究
- 15歳の若年婦人に発症した巨大な卵巣チョコレート嚢胞
- ***出血を伴う症例に対する洗浄法による内膜細胞採取の有効性について
- メソトレキセート局所投与が有効であった初妊婦における頸管妊娠の1例
- MRIが早期確定診断に有用であった帝王切開瘢痕部妊娠の2例
- 経腟超音波断層法を併用した子宮体癌のスクリーニング
- 経膣超音波断層法による卵巣癌検診 : 偽陽性例を減少させるための検討
- 108. HyperandrogenismにおけるSex hormonebinding globulin及びFree steroid hormoneの意義 : 第18群 内分泌 VI (103〜108)
- 外因性卵巣ステロイドホルモンによりコントロールされた子宮内膜への凍結受精卵融解移植の妊娠例
- P-101 卵管上皮細胞株の樹立と共培養
- 394 不妊症患者の子宮内膜ポリープと子宮粘膜下筋腫診断のための経腟超音波断層法による子宮内膜パターンの考案
- パルボウイルスB19感染が疑われた一過性胎児水腫の1例
- P-100 男性因子を有しない性交後検査不良例における精子不動化試験の有用性について
- 水中運動の母体循環に及ぼす影響について
- 326 卵巣摘出直後の骨密度減少に対するエストロゲン補充療法の効果