スポンサーリンク
名古屋大学医学部第1外科 | 論文
- 353 粘液産生膵癌の臨床病理学的検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 245 腹部自律神経叢切除の膵内泌機能及び腸管グルカゴン分泌反応へ与える影響(第24回日本消化器外科学会総会)
- 示-109 食道癌術後に挙上胃管に発生した胃癌症例の検討(示-食道-7(症例ほか))
- 21.手術適応に苦慮した腸重積の一例(第24回 日本小児外科学会東海地方会)
- 2.特異な原因による水腎症2例の検討(第24回 日本小児外科学会東海地方会)
- 示-82 原発性びまん浸潤型大腸癌の臨床病理学的検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 15. 新生児虫垂炎の 1 例(第 23 回日本小児外科学会東海地方会)
- P-179 3年間経過観察された十二指腸原発性悪性リンパ腫の1例(第36回日本消化器外科学会総会)
- P-109 外傷性膵損傷の治療経験(第36回日本消化器外科学会総会)
- 42.αFP上昇をともなった肝過誤腫の1例(第22回日本小児外科学会東海地方会)
- 24.難治性胸水を主症状とした肺分画症の1例(第22回日本小児外科学会東海地方会)
- 9.小児膵外傷の3治験例(第22回日本小児外科学会東海地方会)
- 3.食道穿孔の1新生児例(第22回日本小児外科学会東海地方会)
- 示-17 十二指腸静脈瘤破裂の一治験例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-62 消化菅の悪性リンパ腫10例の治療経験(第33回日本消化器外科学会総会)
- 4. 食道癌術前診断における陽電子断層装置(ポジトロンCT, PET)の使用経験(第45回食道疾患研究会)
- WS-12-6 区域性進展が疑われる早期乳癌に対するワイヤーマーカーを用いた造影3D : CTガイド下の乳腺部分切除術(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 29. 長期生存が得られた Stage IV 肝床肝門浸潤型胆嚢カルチノイドの1例(第20回日本胆道外科研究会)
- 食道基底細胞癌の1切除例
- 示-109 尾状葉温存し、切除しえた肝門部胆管癌の1例(第32回日本消化器外科学会総会)