スポンサーリンク
名古屋大学医学部泌尿器科 | 論文
- ヒト大動脈-腎動脈分岐部の血管形状と血流プロフィルの解析 : 動脈硬化発症進展における考察
- 反応性充血時の拍動下心内膜側冠微小血管の血管拡張反応について
- 心内膜側細静脈に及ぼすニトログリセリンの血管拡張効果について
- 冷却機能をもった灌流装置による死体内腎灌流の有用性
- 根治的膀胱全摘術の長期予後
- ラット精巣における精細管内細胞の膜電位変化と細胞内染色
- 移植腎の間質面積比が献腎移植後の予後に及ぼす影響
- 移植腎生検組織におけるInterstitial Fibrosisの定量化の試み
- 膀胱頚部支持装置(BNSP-01) : 真性腹圧性尿失禁と混合型尿失禁に対する非外科的治療法
- 家兎膀胱におけるDenervation supersensitivity : アセチルコリン,プロスタグランジンF_,セロトニンに対する反応性の変化
- Stamey氏手術の定量化 : ナイロン糸張力と膀胱頚部と偏位との相関関係
- 女性腹圧性尿失禁に対するStamey法 : 80例の臨床的検討
- Continent Vesicocutaneostomy : 第1報 : 犬実験による基礎的検討
- 巨大膀胱結石の1例 : 第154回東海地方会
- アセチルコリンの膀胱平滑筋収縮における細胞内および細胞外Ca^の役割(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- Stamey法 : 膀胱頚部吊り上げ程度の定量化(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- テフロンペースト尿道注入術に起因すると思われる尿道結石の1例 : 第153回東海地方会
- 人工尿道括約筋による尿失禁の治療(潜在性二分脊椎症例) : 第153回東海地方会
- 膀胱Inverted Papillomaの2例 : 第152回東海地方会
- カルシウム拮抗剤(Verapamil)の薬理作用 : 膀胱内注入による排尿筋収縮抑制 : 第74回日本泌尿器科学会総会