スポンサーリンク
同志社大院工 | 論文
- 27aYP-4 強集束多孔電極から引き出されるイオンビームのエミッタンス測定(プラズマ科学(プラズマ応用(電磁波源・プラズマ源・イオン源・その他)),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 22pTE-13 水素イオンのタングステン表面での反射特性(22pTE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(4)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23pTE-5 負イオンビームを用いた高エネルギービームプロファイル診断(23pTE プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・イオン源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23pTE-6 H^-イオン源におけるH^-引き出しモデルの精密化(23pTE プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・イオン源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pBF-8 タンデム加速を用いた小型中性子源開発のための荷電変換箔の評価(22pBF 加速器電源・J-PARC・中性子源・FFAG加速器(電源・負荷・配線の対称化),ビーム物理領域)
- 低エネルギーカーボンスパッタリングに関するXe蓄積効果 (イオン加速グリッド耐久認定用数値解析 JIEDI(JAXA Ion Engine Development Initiatives) ツールの研究開発ワークショップ論文集)
- P163 大阪湾の改変が及ぼす阪神地域の気候への影響
- 28aB49P 小型電界偏向エネルギーアナライザーを用いたH_2プラズマ測定(計測)
- 26aB17P 同軸円筒型熱陰極の開発(プラズマ基礎・応用)
- 30pRA-8 Li蒸気通過による荷電変換He^-生成実験(I)(30pRA 核融合プラズマ(原子・分子),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pXE-16 H^-イオン源プラズマ内でのH^-輸送と電位構造の相関(28pXE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め2),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pZH-11 低速イオンビーム入射によるカーボン材料からの反射粒子測定(22pZH プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pUD-11 イオンビーム入射によるバナジウム材料表面からの反射イオン測定(30pUD 核融合プラズマ(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 19aXK-5 イオン源内H^-温度と電場が負イオン引き出しに与える影響(プラズマ分光・原子過程(領域内横断)(基礎実験・プラズマ源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pB40P 負イオン源内H^-速度の引き出し効率に与える影響(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 19aRB-2 He準安定状態と低仕事関数面相互作用を用いたHe^-生成に関する研究
- 6p-D6-6 負イオンの表面生成と表面からの光電子電流測定
- 23pTE-4 orifice probe-DCレーザー光脱離法による負イオンプラズマ診断(23pTE プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・イオン源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aSL-3 高電場あるいは高磁場中におけるNO分子の共鳴状態(27aSL 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 光電効果を用いた低圧水銀放電灯の電極仕事関数の測定(蛍光ランプ用電極と技術の現状)
スポンサーリンク