スポンサーリンク
同志社大学理工学部 | 論文
- C-4-4 偏光双安定面発光半導体レーザを用いた光シフトレジスタ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-28 偏光双安定面発光半導体レーザを用いた2ビット光バッファメモリ(光信号処理・波長変換,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-4-5 偏光双安定面発光半導体レーザを用いた1ビット光バッファメモリ(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス(半導体レーザ), エレクトロニクス1)
- 1P2-24 FDTD音響シミュレーションのためのCIPアルゴリズムに基づく吸収境界条件の一検討(ポスターセッション)
- 1110 内燃機関の排気を模擬した脈動場におけるピトー管式流量計の非定常特性(GS-2,5 計測,研究発表講演)
- PITOT管流量計によるエンジン脈動流計測の解析(流体工学,流体機械)
- 603 内燃機関排気脈動流における平均化ピトー管式流量計の非定常特性(GS-7.8 噴霧微粒化・排気・CVT)
- クロススロット結合パッチアレーによる平面レンズ (フォトニックネットワーク)
- 二成分混合溶液を用いた減圧沸騰噴霧によるCVD新気化供給法の構築
- 減圧沸騰噴霧の適用によるCVD新気化供給法の提案 (微粒化による製造技術 特集号)
- 4次精度のルンゲクッタ法を用いた非蒸発場におけるディーゼル噴霧のLES解析
- 多成分燃料噴霧内における時空間的な成分および濃度の分離現象を用いた燃焼制御法に関する研究
- 超高解像度撮影法を用いたディーゼル噴霧液滴の三次元計測手法の構築
- ポート噴射と直接噴射の各種組み合わせにおけるPCCI燃焼の時空間的進行過程と排出ガス特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- DME吸気添加による水素直接噴射式ディーゼル機関に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 超音波ソノケミストリーおよび液体燃料の気液平衡特性を併用した重質系燃料の改質に関する研究
- パラフィン燃料性状がディーゼル噴霧燃焼特性に及ぼす影響
- エンジン燃焼の数値シミュレーション
- 2411 ノズル内キャビテーションに関する現象論的モデル化手法の提案(G07-1 エンジンシステム(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 太陽エネルギーを利用した熱音響冷却システムに関する検討 : ループ管の実用化に向けた研究
スポンサーリンク