スポンサーリンク
古賀病院21 | 論文
- S3-4 早期直腸癌に対する内視鏡治療と外科治療の接点(第48回日本消化器外科学会総会)
- 1015 限局性良性胆管狭窄4例の検討
- 示I-355 膵扁平上皮癌の一例
- 302 転移性肝腫瘍との鑑別が困難であった混合型肝癌の1切除例
- II-312 Vater 乳頭部原発内分泌細胞癌の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-147 直腸癌に対する 5-FU 内腸骨動脈持続動注療法による Neoadjuvant chemotherapy(第50回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔鏡にて診断した腸間膜脂肪織炎の1例
- 1338 下部直腸癌に対する超低位前方切除術後のJ型結腸嚢壊死の3例
- R-78 潰瘍性大腸炎に対する腹腔鏡補助下大腸全摘術(第52回日本消化器外科学会総会)
- F-P51 肝細胞癌の核DNA ploidyおよびPCNA免疫組織化学染色 (PCNA染色) を用いた増殖動態の検討
- F-P45 肝細胞癌におけるAFP発現と核DNA量との関連。 : 顕微蛍光測光法の新たな試み
- 胃と横行結腸に浸潤した膵管内乳頭粘液腺癌の1例
- PP1259 OMNI-TRACT SYSTEMを用いた進行大腸癌の低侵襲性手術
- PP578 直腸癌骨盤内再発症例に対する5-FU内腸骨動脈持続動注療法 : その問題点および工夫について
- VP-63 潰瘍性大腸炎に対する腹腔鏡補助下大腸(亜)全摘術
- 大腸癌組織におけるフッ化ピリミジン関連酵素Dihydropyrimidine Dehydrogenase, Thymidylate Synthaseと5-fluorouracil感受性に関する検討
- 734 大腸癌組織におけるフッ化ピリミジン関連酵素TS, DPDと抗癌剤感受性試験の検討
- I-18.術中胆管損傷の治療法について(第27回日本胆道外科研究会)
- R-87 鼡径ヘルニアに対する経腹的腹腔鏡下修復術とMesh-plug法との比較検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- P-173 肺癌肉腫の1例