スポンサーリンク
古河電気工業株式会社 | 論文
- C-4-44 25GHz間隔波長モニタ内臓DFBレーザモジュール
- SC-2-9 50GHz間隔波長モニタ内蔵40mW CW DFBレーザモジュール
- 高非線形ファイバモジュールの小型化(光計測,光部品,一般)
- 光ファイバを加入者網へ : 光アクセス契約1千万件突破への歩み
- 曲げ変形により損傷を受けたBi2223超伝導複合テープにおける局所臨界電流の分布と試料全体の臨界電流との関係
- B-10-35 高精度障害点評定用ファイバグレーティングの開発
- B-10-71 小型マルチポート光ファイバ増幅器の開発(B-10.光通信システムB(光通信),一般講演)
- マルチコアファイバにおける空間多重効率の最適化 (放送技術)
- 光インターコネクション用ファイバとその信頼性(光ファイバ,光ファイバケーブル,光ファイバ部品,光信号処理,光計測,光伝搬,光発生,一般)
- B-13-22 インターコネクション用細径光ファイバの信頼性評価(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- 低損失陸上用光ファイバの開発(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- B-10-5 低損失陸上伝送路用光ファイバの非線形性評価(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- B-13-41 光インターコネクション用低曲げ損失マルチモードファイバ(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- B-10-24 低損失陸上伝送路用光ファイバの提案(B-10. 光通信システムA(線路),一般セッション)
- 金属基板上へのRE123のLPE成膜
- 新型マイクロヒ-トパイプ (実装技術小特集)
- W05-(5) 放熱・冷却技術の動向とヒートパイプの応用(IT時代における機械工学の果たすべき役割 : 電子実装を中心として)(計算力学部門,材料力学部門,熱工学部門企画)
- SBSしきい値を6dB改善した光ファイバ
- B-13-24 SBSしきい値が6dB改善された光ファイバ(B-13.光ファイバ応用技術,一般講演)
- 高非線形ファイバと零分散スロープNZDSFからなるcomb-like profiled fiberを用いた80nm波長可変100fsパルス発生(次世代伝送用ファイバ,機能性光ファイバ,フォトニック結晶ファイバ,ファイバ非線形現象,一般)
スポンサーリンク