スポンサーリンク
原三信病院 放射線科 | 論文
- 頸部腫瘤生検捺印細胞診で判定困難だった胎児性癌の一例(泌尿器3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 123 大腸隆起性病変の組織像と捺印細胞像について : 腺腫と高分化型腺癌の対比(消化器6)
- 70.当院における乳腺穿刺吸引細胞診の検討(乳腺1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- サーキュラー発行による細胞学会県支部活動の活性化
- 62 肺原発のmucinous cystadenocarcinomaの一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮体部原発と考えられた小細胞癌の一例
- P-3-169 直腸周囲膿瘍で発症した直腸GISTの一例(大腸癌症例5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-146 StageIV胃癌で胃全摘術後に3回の手術と化学療法を行い8年生存している1例(胃・十二指腸 症例5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- Medulloblastoma with extensive nodularity (so-called cerebellar neuroblastoma) の1例
- W7-3 気管支鏡検査検体採取処理の品質向上をめざして : 一般病院での試み(検体採取・塗抹法の精度管理(検体採取・塗抹法の工夫と効果),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 非イオン性造影剤によるアナフィラキシー様ショックで死亡した1例
- 気管支鏡検査検体採取処理の品質向上をめざして : 一般病院での試み