スポンサーリンク
原三信病院臨床病理部 | 論文
- 112.Invasive cribriform carcinomaの1例(乳腺 : (III), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 42 胸水細胞診にて尿細胞診同様の細胞像が観察されたmicropapillary variant,TCCの一例(泌尿器 2)
- 尿中細胞診における"Pair cell"形成機序に関する細胞学的, 病理学的および免疫細胞化学的検討
- 尿中細胞診における "Pair cell" の細胞学的および臨床的意義
- 71 自然尿中細胞診におけるPair cell数の意義(3)
- "pair cell"の尿中細胞診における意義 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 泌尿器I
- 尿中細胞診における"Pair cell"の意義
- 336 自然尿細胞診における境界領域細胞の検討 : 細胞形態計測とLSCによるDNA量の測定
- 自然尿細胞診における境界領域細胞の検討 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 泌尿器I
- 276 尿中細胞診におけるpair cellの意義(1)
- 前立腺全摘除術の臨床病理学的検討
- 61.妊娠中に見られた微小浸潤癌と腺上皮内癌の一症例(婦人科3:子宮頸部腺癌(I), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 尿路結石症に出現する異型移行上皮細胞
- 333. 膀胱移行上皮内癌 : 尿中細胞診による経過観察(泌尿器III)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 121. 膀胱の上皮異形成の細胞学的検討(泌尿器I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 120. 前立腺浸潤を示した膀胱移行上皮癌の検討(泌尿器I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 145. 腎褐色細胞腫の一例(泌尿器5)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 93.前立腺穿刺吸引細胞診による前立腺炎診断の試み(泌尿器2, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- エキスパート・システムの"細胞診"への応用
- シI-4 良性疾患に見られる異型細胞と癌細胞との鑑別