スポンサーリンク
千葉県こども病院 耳鼻咽喉科 | 論文
- 言語発達の遅れを主訴として最近2年間に当科を受診した乳幼児の検討
- 成長ホルモン治療中に扁桃肥大が増悪し重度の睡眠時無呼吸症を起こしたプラグー・ウィリー症候群の1例
- 小児の上咽頭高圧撮影による口蓋扁桃肥大の評価-臨床症状とMackenzie分類との比較-
- Laurence-Moon-Biedle症候群の小児に伴った睡眠時呼吸障害に対するnasal CPAPの応用
- 就学前後に発見された軽度・中等度難聴児に関する検討
- 新生児聴覚スクリーニング refer で受診した児の経過について
- 当科で経験した Gaucher 病3例の聴性脳幹反応
- 小児一側性難聴児におけるCT所見の検討
- 呼吸障害を呈した悪性リンパ腫の乳幼児例
- 音声言語の退行を呈した先天性サイトメガロウイルス感染症による両側高度難聴の一小児例
- Auditory Neuropathy が疑われた小児難聴症例の検討
- 当科を受診した新生児聴覚スクリーニング一側 refer 例の検討
- 軽度難聴児の聴力と言語発達の検討
- 呼吸困難を呈し声帯麻痺が疑われる乳児に対する超音波検査の有用性
- ABR両耳無反応が永続し他の聴覚検査と乖離を認めた超低出生体重児の1例 : 就学までの聴覚・言語発達について
- Otoferlin 遺伝子変異が確認された小児難聴症例の検討
- 千葉県こども病院における「感覚器障害戦略研究-聴覚分野-」言語検査データの検討 : 聴覚障害児の就学先別言語発達評価
- 喉頭気管分離術を施行したムコ多糖症の2例
- 小児通年性アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法の臨床効果の検討
- 新生児聴覚スクリーニングで "pass" と評価されたGJB2遺伝性難聴児13症例の検討