スポンサーリンク
千葉県こども病院検査部 | 論文
- 2.嚢腫腸吻合術後に総胆管閉塞,肝内結石をきたした先天性胆道拡張症の1例(第12回 千葉県胆膵研究会)
- G-24)新疾患概念であることが確認されたNested stromal epithelial tumor of the liverの1例(G 再検討症例,2008年小児腫瘍症例検討会)
- pilomyxoid astrocytoma が疑われた側頭葉腫瘍の1例
- 多彩な組織像を示した肝芽腫の1例
- 傍精巣原発胎児型横紋筋肉腫の一例
- 辺葉性腎芽腫症が疑われた両側腎腫瘤
- 恥骨部軟部組織に発生した未熟神経外胚葉性腫瘍(PNET)の一例 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 骨・軟部III
- 生検組織のSDH染色による肝細胞癌ラジオ波熱凝固療法の焼灼効果判定
- 16.JPLT-2病理報告(日本小児肝癌スタディグループ研究会2006,研究会)
- 21.JPLT病理部門からの報告 : Central reviewを中心に(日本小児肝癌スタディグループ研究会2005,研究会)
- 13.Oligoganlionosisの1例(第31回日本小児消化管機能研究会)
- 両側先天性横隔膜ヘルニアの 1 例
- 6.外陰部に発症した epithelioid sarcoma の12歳女児例(第31回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 小児固形腫瘍のTranslational Research : 新しい診断法(要望演題1,第20回日本小児がん学会)
- C-8)Cushing症候群を呈した副腎皮質癌の一例(C 副腎,膀胱,後腹膜腫瘍,2010年度小児腫瘍症例検討会)
- 超音波気管支鏡ガイド下針生検(EBUS-TBNA)における細胞診 : 肺門・縦隔リンパ節転移の診断意義