スポンサーリンク
千葉県がんセンター頭頸科 | 論文
- 嚥下困難を生じた二房性の甲状舌管嚢胞の1例
- 増殖様式が類推された集合性歯牙腫の1例
- シェーグレン症候群患者の口腔乾燥症治療における塩酸セビメリン水和物の副作用発現とその予防に関する臨床的検討
- 岐阜市近郊の一般住民におけるドライマウスの実態に関する研究
- 術後に傍咽頭リンパ節に転移をきたした口腔扁平上皮癌の2例
- 顎関節の人工中間挿入物に歯性感染が波及し難治性となった頬部蜂窩織炎の1例
- 下顎枝にみられた開花性セメント質骨異形成症と考えられた1例
- 9.Sipple症候群の1例(第593回千葉医学会例会・第1回千葉大学第3内科懇話会)
- 当科で経験した側頭下窩膿瘍2症例について
- オトガイ下部の腫脹を主体とした舌下型類表皮嚢胞の1例
- 口底癌術後に発生した多発性カンジダ骨髄炎の 1 例
- 25.頸部より発生したと思われる特異な発育様式を示した横紋筋肉腫の一例 : 第51回肺癌学会関東支部
- 下顎に転移した腫瘍7例の検討
- 16.舌癌治療成績の検討(第642回千葉医学会例会・第2回歯科口腔外科例会)
- 顎下腺と副耳下腺に発生した良性リンパ上皮性疾患の 1 例
- 縦隔に波及した歯性頸部蜂窩織炎の2例
- 頬粘膜に転移した腎細胞癌の一例
- 下顎骨に転移した肝細胞癌の1例
- 皮膚自潰部より唾石を摘出した耳下腺唾石症の1例
- 原発性副甲状腺機能亢進症の画像診断 : 第466回東京地方会