スポンサーリンク
千葉県がんセンター整形外科 | 論文
- 放射線照射後軟部肉腫 : 14例の日本における多施設共同研究
- 日本におけるEwing肉腫/Primitive neuroectodermal tumor治療の現状
- 10年以上経過した骨肉腫温存患肢の検討
- T-12プロトコールによる骨肉腫補助化学療法多施設共同研究の治療成績
- 44. 腫瘍外科における形成外科的手法を用いた皮膚再建術(第892回千葉医学会整形外科例会)
- 43. 超音波検査による骨肉腫術前化学療法の効果判定(第892回千葉医学会整形外科例会)
- 42. 脛骨骨幹部骨肉腫の1例(第892回千葉医学会整形外科例会)
- 33.骨肉腫の化学療法 : その基礎的研究(第616回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 28.骨肉腫の化学療法-とくにVCR-MTX-CF rescue-における循環動態の変化(第595回千葉医学会例会,整形外科例会)
- 20.我々の悪性腫瘍に対する化学療法の現況(第582回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 9.仙骨部の巨大神経鞘腫の1例(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 54.軟部腫瘍再発例の検討(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 47. 骨軟部悪性腫瘍に対する超音波検査の有用性について(第876回千葉医学会整形外科例会)
- 46. 経過中に3度の抗癌剤感受性試験を行なった骨肉腫・卵巣癌の1例(第965回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 骨MFHの臨床病理学的検討と鑑別診断
- 骨肉腫術前化学療法効果判定におけるタリウムスペクトの有用性 : タリウム集積減少率とMRI腫瘍容積減少率の比較
- 15.末期癌患者に対するpain clinicの現況(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 骨折後,血清アルカリフォスファターゼ高値にて明らかとなった播種性骨髄癌症の1例
- 胸骨体部に発生した軟骨肉腫の1例
- CTガイド下穿刺により良好な結果を得た腸腰筋内ガングリオンの1症例