スポンサーリンク
千葉県がんセンター呼吸器科 | 論文
- O14-02 非小細胞肺癌におけるProstaglandin E Receptor 2の異常メチル化とEGFR変異の関係について(肺癌4,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 13. 大腸癌肺転移の予後因子に関する検討(第1076回千葉医学会例会・平成15年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- P-324 大腸癌肺転移切除例の予後因子に関する検討(大腸癌転移)(一般示説34)
- V-045 多発転移性肺腫瘍に対する肺部分切除術(手術材料/術式)(一般ビデオ9)
- 22.悪性横隔膜腫瘍の1例 : 左横隔膜全摘とその再建(第637回千葉医学会例会・第15回肺癌研究施設例会)
- 子宮がん検診の細胞診自動化のための検体採取法の検討 : 綿球とスポンジとの比較
- 27.肺定型カルチノイドに対し,肺切除を伴わない気管支部分切除を施行した1例(第125回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 33.人間ドックにて発見された気管原発の悪性リンパ腫の1例(第152回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 21.放射線化学療法にてCRが得られた後,対側の肺癌を切除した1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P10-10 骨軟部腫瘍肺転移切除例における術後成績の検討(転移性肺腫瘍,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- V16-02 化学療法施行後切除した上大静脈を閉塞する縦隔リンパ節転移を伴う右上葉肺癌の一例(進行肺癌2,第25回呼吸器外科学会総会)
- V08-04 腫瘍の占拠部位に重点をおいた肺区域切除術(肺癌1,第25回呼吸器外科学会総会)
- P-440 肺癌切除例の胸腔内再発腫瘍切除に関する検討(一般演題(ポスター)46 再発肺癌の治療2,第48回日本肺癌学会総会)
- P-318 I期非小細胞肺癌切除症例の網羅的遺伝子発現解析と個別化医療確立への可能性について(一般演題(ポスター)33 癌遺伝子・癌抑制遺伝子,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-135 肺癌に合併した癌性髄膜炎の検討(一般演題(ポスター) 脳転移・集学的治療,第48回日本肺癌学会総会)
- 肺癌に合併したLambert-Eaton筋無力症候群(LEMS)4例の検討
- 64.両下肺野に微細粒状影と気管支血管束の肥厚を認め診断に苦慮した膵癌肺転移の1例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- 32. ミニトラックの持続吸引が効を奏した大量喀痰を呈した肺胞上皮癌の 1 症例(第 80 回日本気管支学会関東支部会)
- II-B-35 肺癌組織抽出液中に含まれる胎児性タンパク質とLAI反応
- ヌードマウスに移植した人気管支内の微放性発癌ポリマーカプセルによる発癌実験
スポンサーリンク