スポンサーリンク
千葉県がんセンター呼吸器科 | 論文
- 左上葉転位亜区域気管支より発生した肺扁平上皮癌の一例
- 10.前胸部に腫瘤を形成したmultiple myelomaの1例
- 38.肺癌術後気管支瘻に対する大網被覆術(第859回 千葉医学会例会・第26回 肺癌研究施設例会)
- 118 気道・肺病変に対するエタノール注入療法 (BEI)(治療 1)
- P-46 肺癌患者所属リンパ節におけるCD28,B7第2補助刺激の関与と喫煙のこれに及ぼす影響(示説,サイトカイン・腫瘍免疫,第40回日本肺癌学会総会号)
- 14. 肺クリプトコッカス症の2切除例(第893回千葉医学会例会・第28回肺癌研究施設例会)
- 11. 大量喀血を呈した長期介在植物性気管支内異物の 1 小児例(第 57 回関東気管支研究会)
- M3-8 気管・気管分岐部切除、形成例の臨床的検討(気管切除, 形成の限界)
- 第99回日本肺癌学会関東支部会 : 42.Multiple Myelomaを合併した原発性肺癌の1例
- 7. 高齢者気管腺様嚢胞の一手術例(第 54 回 関東気管支研究会)
- 転移性肺腫瘍
- 55.両側同時に発見された肺扁平上皮癌の1手術例(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- 11. 続発性気管気管支軟化症の 1 手術例 : 術後長期臨床経過について(第 48 回 関東気管支研究会)
- P-525 癌性胸膜炎を伴う原発性肺癌に対する治療法の検討(一般示説74 肺癌(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 胸腺癌と胸腺腫の分子生物学的検討異常メチル化の観点から(46 分子標的治療5, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 切除肺癌におけるEGFR, HER2, KRAS, BRAF遺伝子変異(19 分子生物学, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 悪性胸膜中皮腫における異常メチル化とSV40との関連(第105回日本外科学会定期学術集会)
- P-143 肺癌細胞におけるDNMT1と癌抑制遺伝子の関連について(基礎研究2)(一般示説15)
- N3肺癌5症例に対する集学的治療とその成績
- 14. 自家活性化NKT細胞による肺癌再発例ならびに進行期肺癌例患者に対する免疫療法 : 第1相試験(第1102回千葉医学会例会・平成16年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
スポンサーリンク