スポンサーリンク
千葉県がんセンター呼吸器内科 | 論文
- V-12 縦隔鏡,Induction chemotherapy後のN2症例に対する胸骨正中切開下縦隔リンパ節郭清(一般演題(ビデオ) リンパ節郭清術,第48回日本肺癌学会総会)
- 29.悪性リンパ腫の経過観察中にEBUSにて診断された肺門部大細胞癌の1例(第134回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-368 化学療法を施行した非小細胞肺癌症例における血中VEGF値の検討(分子生物学5, 第47回日本肺癌学会総会)
- OR1-2 鎮静剤併用局所麻酔下でのEBUS-TBNA検査における苦痛度評価(鎮静,一般口演1,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 16. 骨髄異型性症候群および急性単球性白血病を合併した非小細胞肺癌の1例(第148回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- PS-040-3 当施設において開胸生検を施行した炎症性肺病変症例の検討(感染症6, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-003-1 原発性肺癌N2診断における縦隔鏡と超音波内視鏡下生検の比較(診断と手術適応3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- RV-06-3 Double Plastyにより切除した右上葉発生非小細胞肺癌における気管支吻合時の工夫(気管・気管支形成(1), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 53. 多発脳転移を伴う肺腺癌に対し,ガンマナイフ,化学療法施行後に肺切除を行った1例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- P-241 骨軟部腫瘍肺転移切除例における術後成績の検討(転移性肺腫瘍1, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-95 腫瘍径よりみたT因子分類の妥当性に関する検討(拡大・縮小手術2, 第47回日本肺癌学会総会)
- VS1-2 前方, 後方アプローチで切除し得た Pancoast 腫瘍の一切除例(第47回日本肺癌学会総会)
- OR5-6 EBUS-TBNAにおける穿刺針(22Gと21G)の比較(EBUS-TBNA1,一般口演5,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 4.超音波気管支鏡(EBUS)にて術前診断が困難であった縦隔型肺癌の1例(第135回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 鎮静剤併用局所麻酔下でのEBUS-TBNA検査における苦痛度評価
- 28.EBUS-TBNAにて肺動脈内腫瘍細胞を採取し,肺動脈肉腫と診断した1例(第137回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 27.生前にEBUS-TBNAにて診断しえた悪性心膜中皮腫の1例(第142回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- W2-4 CP-EBUS画像における周波数解析 : 画像自動解析によるリンパ節転移予測に向けて(EBUS-TBNA,ワークショップ2,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 3.EBUS-TBNAにて悪性胸膜中皮腫と診断し,胸膜外肺全摘術を行った1例(第143回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 23.診断部位により様々な組織型を呈した臨床的には混合型小細胞癌と思われる1例(第145回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
スポンサーリンク