スポンサーリンク
千葉県がんセンター乳腺外科 | 論文
- P-2-157 直腸肛門部原発の悪性黒色腫の1例(肛門腫瘍1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 1813 再発および非治癒切除大腸癌に対しFOLFOX4療法を行い,完全寛解が得られた2症例(大腸化学療法6(FOLFOX4),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 135 乳房温存術断端組織診陽性例における断端細胞像の検討
- ワII-2 乳房温存手術中の切除断端に対する迅速擦過細胞診の現状と問題点
- 7.イレウス管挿入における透視下ガイドワイヤー挿入法と内視鏡的挿入法の比較・検討(第809回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 4.腹部腫瘤を主訴とした悪性リンパ腫の2例(第809回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 95 大腸癌イレウス症例におけるイレウス管の有効性に関する検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 246.男性乳房部に発生した隆起性皮膚線維肉腫の一例(軟部腫瘍 : (II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- P-1-414 肝外胆管転移を伴った大腸癌肝転移の1例(胆管 悪性2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-127-6 Non-myeloablative regimenと遺伝子治療を用いた骨髄移植による免疫寛容の導入とそのメカニズムの解析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-72 診断に苦慮した胃癌の一例(胃 診断,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-54 進行胆嚢癌に対して肝動注化学療法が奏効した一例(胆・膵 集学的療法,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-446 腹腔鏡補助下大腸全摘術を施行した異所性子宮内膜症を伴う大腸ポリポーシスの1例(大腸 術式手技4,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-118 当院における膵頭十二指腸切除術の現状と今後の課題(胆・膵 PD再建2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-162 AFP産生胃癌・肝転移の3切除例(転移性肝癌1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- OP-036-4 温存乳房内再発症例に対するセンチネルリンパ節生検再施行の検討(乳癌センチネル-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 2201 内分泌腫瘍の性質を有したStage I膵腺房細胞癌の一切除例(膵悪性症例3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-4-5 高度進行肝細胞癌に対する肝切除の工夫(肝4,ビデオセッション4,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- OP-243-2 大腸癌手術における検索リンパ節個数と予後の検討(大腸癌-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-86 AFP産生胃癌の臨床病理学的検討(胃・十二指腸 研究2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク